
前に進みたくても進めないなら
立ち止まってみるのもいい
違う景色が見えるかもしれない
でも本当にそうでしょうか?
頑張ったら休んだっていい
休んだらまた頑張れる
頑張ることはいいこと 休むことは悪いこと
前に進み続けなければいけない 後ろを振り返るな!
私たちは大人になるに連れ
固定概念に捉われてしまいがち
つい忘れてしまいそうなことをポエムにしています。
心が軽くなるポエム
勇気が出るポエム
元気が出るポエム
笑みが溢れる
自然と涙が出るポエム
そこで見てきたいろんな景色をまた思い出して
前を向ければ 立ち止まることも 振り返ることも
決して悪いことにはならないはずです
振り返ってみれば
あなたが歩んできた道がある

私は元々、詩を書くことが苦手でした。小学6年生の頃に友人や母の書いた詩に影響を受けたのがきっかけで、詩を書き始めました。 書き続けている間にいつか詩集を出版したいという夢ができました。 たった1人でもいい。私の書いたポエムで 元気が出た・勇気が出た・心に響いた そんな方が1人でもいたらポエムを書いている意味がある。そんな思いがありました。 2007年、ご縁があって、出版者の方にお声がけいただき【ぱれっと】という詩集を出版させていただいた経験があります。また30年以上の書道歴があります。手書きの良さをあらゆる方面から伝えたいと活動しております。




ご注文いただいた作品をSNSでご紹介しています。
Instagram


それぞれの名前が入っていて
感動しました。
早速家に飾ります!
また注文させていただきます!
子供の名前をこんな素敵な文章に
してくださってありがとうございます。
グッと来るものがあります!
ワンちゃんの
気持ちをポエムにしてくれました。
とっても丁寧にやりとりしてくださり、
感動しています。
我が家の家宝です!
耳が不自由な愛犬の気持ちを
文章にしてもらったおかげで
もっともっと大切にしようと
心から思えました。
そしてなんといっても、
手書きなのでより温かく感じました。
大切にします♡

※郵送の場合、送料は別途いただきます。
直接お渡しの場合は、お互いの地域の中間地点
とさせていただきますので
こちらで指定させていただきます。
ポエムを作成してからの、キャンセルは遠慮いただいております。
ポエムは、お名前をお聞きしてから大体は、すぐにできてしまします。
場合によってはキャンセル料をいただきますので、ご了承ください。
- 2024/11/5
- 美文字ワーク 随時募集中
- 2025/1/27
- 2025年3月8日
マルシェ出店/ザ・モール郡山
- 2025/1/27
- 2025年2月22日
美文字ワーク/TSUTAYABOOKSTORE/10:00〜
- 2025/1/27
- 2025年2月16日
ひな祭りアート/手形足形&筆文字アートコラボワークショップ/会津坂下町駅前unlock
- 2025/1/27
- 2025年2月8日
SORARAワークショップ/11:00〜17:00/TSUTAYABOOKSTOREAIZU
- 2024/11/20
- イベント
2024/12/29 SORARA ワークショップ